「マリンスポーツでアウトドアライフ」サーフィン編!!

アウトドア ライフ

管理人イチローがメインに楽しんでいるスポーツです。
サーフィンに比べればコンディションに影響されにくく、海や湖など、広い場所があれば楽しめます。

ウィンド・サーフィンって、マイナーなのかな?

来ました、イチローのメイン・スポーツです!!
なんですが、紹介が遅くなったのは理由があります。
これはサーフィンより敷居が高いスポーツです。なんと☆2つ!!
サーフィンは、ポイントさえ近くにあれば、そんなにお金がかからないのですが、
ウィンド・サーフィンの場合は、はっきり言って道具が高い!
サーフィンは板だけあれば良いのですが、ウィンド・サーフィンはセイルが必要なのが痛い。
さらに、このセイルが軽量化のおかげで破れやすい。
ですから、維持費もけっこうかかります。
貧乏を絵に描いたようなイチローができているのは、独身の間に、少しずつ買い足したからで、
今、全部の道具を揃えるのは不可能です。
さらに、サーフィンと同様にインストラクターが明確でない、良いポイントは少ないという問題を持っています。
ですから、ある程度の覚悟と根性が必要な事は否めません。
しかし、せっかくイチローがメインでやっているスポーツなので、もし興味があるなら、この先を読んでみてください。
イチロー流のウィンド・サーフィン・デビューを詳しく伝授します。

ウィンド・サーフィンは、サーフィンとは違って波は必要ありません。
もちろん、あれば、それなりに楽しいのですが、それは上級者だけの話で、初めての場合は
できるだけ波のない海面の方がやりやすいです
必要なのは「風」です。
そう、ウィンド・サーフィンは、そもそもヨットの一種なんです。
イメージとしては、風を使って海の上を疾走する感じですね。
ようするにスピード感を楽しむスポーツです。
ウィンド・サーフィンって、のんびりしているイメージで意外でしょ。
のんびりなんかしてませんよぉ。
上手くなれば、恐くなるほどのスピードが出ます。それがウィンド・サーフィンです。

さて、どうやって始めるかですが、これはサーフィンとほとんど同じ、ショップを見つけるか、
実際にやっている人に話しかけるのが手っ取り早いです。
ポイント(ゲレンデと言います)は、限られていますので、やはりウィンド・サーファーも集まっているはずです。
この集まっているところを見つけるのも大事ですよ。

さて、ウィンド・サーフィンをリゾートなどで体験して、気に入ったとしましょう。
それでも自力でウィンド・サーフィンを操るのは、そう簡単ではありませんから、やはり誰かに習うことになります。
一番簡単なのは、ウィンサーフィン・スクールに入校する事です。
これなら、ほぼスキューバ・ダイビングと同じように、できるようになるまで面倒みてくれます。
ところが、このウィンド・サーフィン・スクールどこでもやっているというわけではありません。
サーフィンと同様に、ある程度の規模のショップでないと、しっかりした講習はやっていないようです。
しかもウィンド・サーフィンは、そもそも絶対数が少ないため、人口の多い都市圏にしかそういうショップがないのが実情です。
「ウィンド・サーフィン スクール」で検索してみてください。
ローカルはほとんどないはずです。
サーフィンと同じく、都市圏にお住まいの方は、こういったスクールで受講するのが早道です。
特に、最初の一回は、こういったところの方が安心でしょう。
やはり、ローカルにお住まいの方、または、最初からお金をかけたくない方は
ウィンド・サーファーと知り合いになるしかありません。
何度も書きますが、サーフィンやウィンド・サーフィンは、ライセンスがないので、誰でも簡単にチャレンジできるところが良いところです。
とにかく、お金をかけたくないなら、そういう方法もあるんです。

小さいショップは、ちゃんとしたスクールをやっていませんが、だからといって教えてくれないわけではありません
店長一人で、経営していたりすると、そこまでできないだけです。
ショップですから、道具を売るのが商売で、教えるのは、経営の柱ではないというだけです。
そして、得てしてそういうところに出入りしているウィンド・サーファーは上手いんです。
そして自分達もインストラクターではない誰かに教えてもらっているので、
ちゃんと教えてくれるものです。
そう、なんだかんだで、知り合いになって、友達になって、古い道具でも借りれば、それでOKです。
いつの間にか、できるようになっているものです。
さて、乗れるようになったら次は、道具をどうするかが問題になります。

次は、道具をどうするかのお話です。

ウィンドサーフィンを紹介しているページです。
こちらもごらんください。

NEXT>>

inserted by FC2 system